歯科クリニックでの仕事を辞め、次に私は友達の土木会社でCADオペをするつもりでした。
その折、東日本大震災が起こります。
友達は、福島の復旧の仕事をするから、就職を待つように言われました。
そんなわけにはいかず、当時、一人暮らしをしていたので転職活動を始めました。
「CAD」で募集を探すものの、震災と新年度になったばかりという時期で、
募集すらありません。
それでも2社見つけ、1つは大手キッチンメーカー、1つは駐車場メーカーで。
2社とも受かりましたが、キッチンメーカーの方は「CADオペを管理する部署」で、
CADオペではなかった事、大きな会社に入る抵抗とで、駐車場メーカーに転職。
中小企業で、本社が地方の田舎。
社風に合わず、辞めたいな~と思いながら2年働きました。
その間には、ネットビジネス、電話占い師・・・副業をコツコツとしていました。
転職も面倒だからという諦めで働き続けていたある日の事。
「そろそろ仕事辞めない?!」天の声が!!
下請け会社の人に誘われ、その会社へ転職!
この時は、心の底から、望めば叶うんだと確信したのです。
天国のような会社でした。
基本誰もいない社内で1人作業。
やることさえやれば何も言われないから、副業し放題でした。
でも・・・暇な会社が続くわけもなく・・・
3年で、会社がつぶれました。
社長が用意してくれた転職先は何故か鋼材会社の上場企業。
ただし給料が下がるので、社長とその会社の部長が私の給料を補填してくれるというのです!
1度しかあったことのない人が、なぜ、私に給料をくれるのか。
そんな怪しい話はないのでお断りをして、私は以前に誘ってもらっていた会社に転職しました。
転職するたび・・・(駐車場メーカーは安かった)給料が上がり、
社内恋愛で結婚をして、夫が取締役になり、安定した生活。